SSブログ

よさそう なさそう [日本語教育]

実は先日もう一つ質問があった。
43課で 形容詞+~そう ( ~であるように見える)
寒い→寒そう まずい→まずそう やさしい→やさしそう
なのに、なぜ 「いい」は「よさそう」という風に「さ」が入るのか。

そういえば「ない」も「なさそう」で「さ」が入る。
「ない」と「いい(よい)」だけは、「さ」が入るという風に覚えましょう。
といったものの、それでよかったか気になった。しばらく、初級を教えてなかったので、こういう質問はドキドキだ。

例の通り講師室会議
皆さんの意見も「ない」と「いい」だけだと思うということで、とりあえずホッとした。
でも、どうして? 二字の言葉で短いから? 他に二字の形容詞を探すと、「濃い」「酸い」があった。でも、これは「濃そう」「酸そう/酸っぱそう」で「さ」が入らない。

結論として
「よさそう」「なさそう」それと 形容詞の否定形( おいしくない→おいしくなさそう)
には「さ」を入れる。
しかし、動詞の否定形「見ない」「来ない」などは「見なそう」「来なそう」で「さ」を入れない。
こんなところかな。

*********************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページをご覧ください。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/nbunka/learn.htm
正hyosi.png



nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 1

Generic cialis

沒有醫生的處方
opinioni cialis generico http://cialisvipsale.com/ Cialis dosage
by Generic cialis (2018-04-14 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0