SSブログ

富士山峰入り修行(一日目) [日本語教育]

富士山峰入り修行(一日目)

富士山へ行ってきた。本山修験総本山聖護院門跡企画と村山古道を保存研究しているグループに友達の関係で入れてもらい。駿河湾の鈴川海岸で水垢離(修験者の方はみな下帯一つになって海に入って)をした後、海岸の石を拾って、富士塚に行って石を積み、海抜0メートルからの富士峰入り修行が始まった。ここは富士市が設定した海抜0mから富士山頂(標高3776m)を目指す全長42kmの登山ルート「富士山登山ルート3776」の出発点にもなっている。
kaguya.png
炎天下一列でひたすら歩き続け、決められたお堂やお寺で祈祷をすると村の人が集まってきて水や手作りのしそジュース、ゴーヤジュース、かき氷などで接待をしてくれる。そして、山伏の金剛杖で背中を押してもらう御祈祷を受ける。(山伏は行者であるとともに仏)汗だくになりながら町中を歩き、日吉浅間神社へ。ここはもちろん木花咲耶姫命という富士山の女神を祭っているのだが、かぐや姫が天に帰ったのでなく富士山に入って木花咲耶姫命と一体化したという。龍と女神の彫刻ある本殿が素晴らしい
それからまた歩いて村山道の道しるべを確認しながら歩く。村を抜け山道の感じが出てきたところで最後の接待を受けたのが次郎長町。ここには古い4本腕の小さい石像が残っているのだが(廃仏毀釈で壊されなかったもの)なんの仏像かは、家の人にもわからないという。
さらに山道をたどり暗くなったころ、やっと村山興法寺についた。世界遺産の興法寺大日堂を前にお経をあげてから、中も見せていただいた。大日如来のほかにもたくさんの仏像が並んでいたが、明治時代の廃仏毀釈で首を取られたものも多かった。
夜は近くの村山ジャンボという宿泊施設にとまった。明日は4時おきだ。

****************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページは以下のサイトに引っ越しをしました。
https://ihongo-pc.sakura.ne.jp/learn.htm
正hyosi.png
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント