SSブログ

活躍させていただく? [日本語教育]

活躍させていただいている。

先日テレビのトーク番組である人が、自分のことを紹介する時「○○を卒業後、○○を経て、今は○○で活躍させていただいている」
という風に言っていたのに違和感を覚えた。
させていただくは謙譲の意味が強い言葉で「働かせていただく、見せていただく、休ませていただく」などと使う。会議の時など「それでは、始めさせていただきます」という人も多いが、みんなの会議なのだから「それでは、始めます」で十分なのではないかと思う。

「活躍」は「あの選手は、試合で活躍した」「女性が活躍できる社会」「ますますのご活躍をお祈り申し上げます」など他人の行動について使うものだと思う。「私は今の職場で活躍している」という風には使わない。(冗談気味にいうことはあるが)
だから、「活躍させていただいている」とまじめに発言すると違和感を覚えるのだ。本当に活躍されている人だったようなので、残念に思った。

そういえば、「一億総活躍社会」というスローガンにも違和感がある。「活躍」というのは客観的に判断してあの人は他の人より優れた成果を挙げているという意味だが、それを国民全員に広げているからだろう。客観的に評価する人はだれなのか。本気で一億人(正しくは1億2700万人)がみんな活躍できると思っているのか。


活躍は、使い方が結構難しい。目上の人に言う場合も、活躍に「ご」をつけて、「ご活躍」とすればいいのだが、後にくる言葉で台なしになってしまう場合がある。
「ますますのご活躍をお祈り申し上げます」ならいいが、「ますますのご活躍を期待しております」などと言ってしまうと失礼になる。
「期待する」などと相手の行動を指示するような言い方を付けてはいけないのだ。

*********************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページをご覧ください。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/nbunka/learn.htm
正hyosi.png




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0