SSブログ

率直の反対語 [日本語教育]

非漢字圏の学生に漢字をわかりやすく教えるのは、大変だ。
特にN2 N1 対策となると。今介護福祉士として去年から日本で働いているミャンマーの教え子たちにZOOMを使って授業をしている。ボランティアなのでZOOMも無料のを使う。40分で切れてしまうので再入室して2回授業を行う。

今回「率直」という字が出てきたので、率の字を少し説明した。
率の中に糸の字が入っているので引っ張って真直ぐになっているイメージ。
率直(そっちょく)に話す。内容を曲げないでまっすぐに話す。というと分かったようだ。
それと引率(いんそつ)・・子供たちを引っ張って連れて行く。
円周率(3.1415…)も入れたが、テストには出ないだろうとサッと流した。

すると、その晩学生からメールが、「率直の反対語はなんですか」と。
漢語でいいものが浮かばない。「迂遠」・・まわりくどいこと。元の意味が曲がりくねった道を進んでなかなか目的地につかないというのでよさそうに思えるが、なかなか日常生活では使わないし。「婉曲」に言うははっきり言わないで穏やかに角が立たないように言うで意味は近いのだがN2ではどうかと思う。
「遠回しに」だと。紐がぐるりと回っている感じがするのでいいかなと思った。はっきりポイントを言わないで何となくわかるように言うことで、納得したようだった。

ぴったりの漢語の反対語がないことの方が多いし、いくつか意味のあることばでは反対語もそれによって違ってくるとはいったが、ひとつづつ出会ったときに確かめていくしかないだろう。


*****************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページは以下のサイトに引っ越しをしました。。
http://www.tomo2006.net/learn.htm
正hyosi.png
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント