SSブログ

に対して [日本語教育]

夏休みだが、引っかかっていることを調べておきたい。

TRY!N3には罠がいっぱい。
3課「・・・インターネットによる申し込みも受け付けます。昨年は100区画の募集に対して、約120名の応募がありました。希望者が多いため、定員を超えた場合は初めての方を優先いたします。・・・」
と言う見本文。
文法説明には
人に向かって直接働きかけをしたり、「やさしい」「失礼だ」といった態度を表す時に使う。
意見・問題・要求に応えたり反対したりするときにも使う。
とある。

見本文は「100区画の募集に対して、約120名の応募がある」なので、要求に応える意味になるが、「対して」にはもう一つの意味がある。
比較対象したり、基準とされる対象であることを示すという意味だ。数字が入っている場合はこの意味だと思うが・・。
200人対して15人の劣勢、千円に対して50円の手数料・・・

講師室での皆さんの考えも同様で、見本文の所で「比較対象の意味も付け加えて説明する」ということだった。


「対して」の意味は辞書によって違う。どの意味を取り出して、中級の学生に教えるかは結構むずかしい。
http://repository.tufs.ac.jp/bitstream/10108/20000/1/jlc0320
「に対して」の意味と用法という論文が少し参考になった。


*********************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページをご覧ください。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/nbunka/learn.htm
正hyosi.png

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント