SSブログ

~にほかならない [日本語教育]

try!N2 11課 ラーメンの紹介
見本文に『外国人に「日本料理で何が好きか」とたずねると、・・・・・「ラーメン」という答えが意外と多いのです。・・・・外国人にとってラーメンは日本料理にほかならない』。という文が出てくる。

ウィキペディアには
ラーメンの起源として、「来々軒(らいらいけん)は、1910年より東京府東京市浅草区浅草新畑町3番地(現在の東京都台東区浅草1丁目辺り)で、ラーメンを提供「東京ラーメン(醤油ラーメン)」の草分けでありラーメン店の原点でもある」とあった。
その後、麺もスープも日本人が好むように改良し、更にそのバリエーションも増えて今のようになったのだ。この経過からすると日本食といえる。

中華そばともいわれ中国の麺がもとになっていることは確かだが、今では「ラーメンは日本食に他ならないといえる」のだろう。
欧米系の学生なら、この記述はスーッと受け入れられると思う。
しかし、ベトナムの学生には、ひっかかるようだった。もともとは中国の麺だからいろいろ変化しても「中国料理にほかならない」のではないかという。

これも、確かにいえる。中国文化の影響を受けた東アジア東南アジアならもっともな話だ。
「フォーはベトナム料理に他ならない」と自信をもって言うベトナムの学生が面白かった。
フォーにも中国の影響があるのではとも思ったが。
 後で、ネットで調べると「フランス語で煮物を意味する「ポトフ(pot-au-feu)」の"feu(火)"が訛って"phở"になった説、ベトナム語で「牛肉と米の麺」を意味する「Ngưu Nhục Phấn Đây」が略されてphởになったという説、広東語の「牛肉粉(Ngàuh yuhk fán)」が略されて「phở」となった説。」があるそうだ。
https://reki.hatenablog.com/entry/190125-Vietnam-Pho-History


さて、他ならないの説明はtry!N2ではこうなっている。
「〜にほかならない」は「〜以外のほかのものではない」ことを表す。
「一番の理由・大切なこと・問題になることは〜だ」と強く言いたい時に使われる。


「〜以外のほかのものではない」
・就労ビザなしで外国で働くのは、犯罪にほかならない。
   正にこれは犯罪だ。
  ・ラーメンは日本料理に他ならない。
   まさにこれは日本料理だ。
・政治の目的は国民がより良い安全な生活を送ることにほかならない。
   正に国民がより良い安全な生活を送ることが政治の目的だ。
*「ほかならぬ」と前に来て名詞を修飾する場合はほぼこの使い方。
・世界で一番短い詩を作ったのはほかならぬ日本人だ。
ほかの国の人ではない、日本人だ。
  ・ほかならぬあなたの頼みだから、言うことを聞いてあげよう。
    ほかの誰でもないあなたの頼みだから、言うことを聞いてあげよう。

「他にも理由があるが、一番大きな理由」
・彼が試験に落ちたのは、自分自身の勉強不足にほかならない。
   ほかの理由(苦手な問題が多く出た。いい塾に行けなかった。体調が悪かった等)
・今回のプロジェクトの成功は、チームワークの勝利に他ならない。
   ほかの理由(リーダーがよかった。時勢に適合していた。予算が十分あった等)
・彼が肺がんになったのはたばこの吸いすぎに他ならない。
   ほかの理由(ストレス、食生活、遺伝など)

分けて考えることもないのかと思うが、ベトナム学生の話に触発されて、いろいろ考えてしまった。


********************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページをご覧ください。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/nbunka/learn.htm
正hyosi.png


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント