SSブログ

声をあらげる?あららげる? [日本語教育]

2022-09-26 (1).pngニュースでアナウンサーが「・・・・と声をあららげていました」というのを聞いた娘と私、「あらげる」じゃないのかなと二人とも思った。ラインで日本語仲間に聞いても「あらげる」が多かった。

ネットで調べると、「あららげる」が正しいが、8割近くが間違って使っているし、言いやすいので「あらげる」も認めるようになったそうだ。


「げる」がつくと「~のようにする(他動詞)」の意味になるものがある。

広い=ひろい(形容詞)→ひろげる(他動詞)
柔らかい=やわらかい(形容詞) やわらぐ(自動詞)→やわらげる(他動詞)
傾ぐ=かしぐ(自動詞)→ かしげる(他動詞)
平ぐ=たいらぐ(自動詞)→ 平らげる(他動詞)

この仲間と考えると
荒い=あらい(形容詞) あらげる(他動詞) あららげる(他動詞)
 「あらげる」という言い方は間違いではないような気がしてきた。
手持ちの国語辞典では「あらげる」「あららげる」どちらも「見出し語」として載っていた。
古語辞典には「あらげる」はなく、「あらけし(形容詞)」=あらあらしい
「あらける」=乱暴する(「花の顔あらける風や・・・」)

「荒い」から変化したと思われる「荒げる」「荒らげる」
何か、自然なのは「ら」の音が重ならない「あらげる」のような気がしてきた。
もう少し調べてみたい。



*****************************************
私たちは日本語を教えるかたわら、教科書作り、日本文化の紹介等の活動もしています
私たちのホームページは以下のサイトに引っ越しをしました。。
https://nihongo-pc.sakura.ne.jp/learn.htm
正hyosi.png
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント